スタッフブログ
STAFF BLOG
ブログ
NEW!
2025.7.8
福井で中古住宅を購入するなら?基本の手順

こんにちは、エーシンです。
住まい探しの選択肢として、ここ福井でも中古住宅に目を向ける人が増えてきました。
とはいえ、初めての不動産購入では「まず、何をすればよいのか」という基本的なことすらわからず、不安に思うことも多いでしょう。
そこで今回は、中古住宅購入の基本的な流れをまとめてみました。
中古住宅購入の流れ
中古住宅購入の流れは、おおむね以下のようになります。
1.ローンの事前審査
まずは、融資を受けられるかどうか、受けられるとしたら借入可能額はどれくらいになるのか、金融機関の審査を受けます。予算の枠組みを把握することで、物件選びがスムーズになります。
2.購入の申し込み
購入したい物件が決まったら、売主に対して「この物件を買いたい」という意思表示を行う意味で、申込書を提出し、手付金を支払います。
3.重要事項説明・売買契約
物件に関する法的・物理的に重要な情報について、宅地建物取引士から説明を受けたあと、売買契約を締結します。
4.ローンの本申込み・契約
金融機関で、正式に住宅ローンの本審査申し込みを行い、審査に通ったら、金銭消費貸借契約を締結します。
5.決済・引き渡し
売買代金の残額支払いと同時に、鍵の受け渡しを行い、物件のお引き渡しが完了となります。このあと、買主・売主双方で登記手続きを行います。
ホームインスペクションとは?
中古住宅の購入には、「この家、本当に大丈夫かな?」という不安がつきもの。そんな時は、ホームインスペクション(住宅診断)を利用するという方法もあります。
専門家が住宅の状態を目視でチェックし、劣化の有無や今後のメンテナンスの必要性などを報告してくれるもので、多少費用はかかりますが、購入を決める判断材料として役立ちます。
ご希望があればホームインスペクター(住宅診断士)のご紹介は可能です。お気軽にご相談ください。
福井の中古住宅選びはエーシンで
中古住宅の購入は、物件の状態だけでなく、不動産会社の属性も重要です。
福井で住まいを探すなら、福井に根差した実績豊富な不動産会社へ。それが、安心な中古住宅購入の第一歩です。
福井での中古住宅購入を検討されている方は、お気軽にご相談ください。物件探しから購入後のアフターフォローまで、トータルでサポートいたします。
中古住宅のリフォーム・リノベーションも、エーシングループの永家舎にお任せください。
住宅購入のご相談はこちらから!