株式会社エーシン 株式会社エーシン

福井の土地・不動産・分譲住宅・中古住宅・賃貸物件

福井の
土地・建物(空き家等)を
かしこく売却するならエーシン

いつでも
無料査定

不動産売買総額
福井No.1

年間取扱件数
160件

売却後も
安心

無料で査定依頼する

県外など遠方にお住まいでも
福井の土地・建物(空き家等)の
売却はお任せください

こんなお悩み
ありませんか?

管理できない
空き家や土地

困っている

相続した不動産を
売却したい

高く売りたいけど
どこに
相談して
いいのかわからない

売却を近所や友人に
知られたくない

できるだけ早く
現金が欲しい

エーシンなら
かしこく解決!

  • 実績
    年間取扱件数160件
    (買取100件・仲介60件)

  • 売却後の活用も
    安心

  • 仲介手数料が
    かからない
    (買取の場合※)※条件によっては買取できない場合も
    ございます

  • 最後まで
    責任もって対応

    調査測量解体工事・
    登記手続き・近隣対応など
    遠方の方もお任せください

CASE STUDY

【R6.10】築50年の店舗併用住宅を買取→弊社収益物件として活用

戸建戸建

依頼主:東京都在住

地域:福井市上北野

依頼までの経緯

■当社HPよりご相談
実家(空き家)を相続により取得したものの、県外在住であり維持管理に不安を抱えていたところ、当社から買取の打診をさせていただきました。

活動内容・結果

幹線道路沿いの様々な用途での利用が見込まれる物件であったことから、活用を前提に買取をご提案。
想い入れのあるお家であったため、建物が取り壊されることがない提案を大変喜んでいただきました。

【R6.12】築70年の古民家を買取→フルリノベーションし活用

戸建戸建

依頼主:静岡県在住

地域:福井市東郷

依頼までの経緯

■当社来店にてご相談
亡きご主人の生家(空き家)を相続により取得したものの、県外在住で今後の維持管理に不安を感じられ売却ご相談いただきました。

活動内容・結果

古民家として魅力ある建物であったことから、当社で買取、フルリノベーションしてモデルハウスとして活用することをご提案、解決に至りました。
売主様も亡きご主人の生家が生まれ変わり存続することを大変喜んで頂き、別の物件(農地等)の売却もお任せいただくことに。

【R6.10】築50年の空き家を買取→住宅用地として宅地分譲

戸建戸建

依頼主:大阪府在住

地域:福井市若杉

依頼までの経緯

■当社HPよりご相談
亡きお母様のご実家(空き家)を相続により取得したものの、活用の見込みがないため売却ご相談いただきました。

活動内容・結果

住宅地として利便性の高いエリアであったことから、解体を前提として土地建物を買取。
売主様が県外在住であったため家屋内の家財処分や解体工事等の手続きを当社がお引き受けして、移動等の負担が大きく軽減できたことに大変喜んでいただきました。

【R6.3】築28年の住宅を当社仲介により売却

戸建戸建

依頼主:福井市在住

地域:福井市高木北

依頼までの経緯

■当社HPより査定依頼
買取査定依頼をいただき、売却の相談をお受けしました。

活動内容・結果

非常に状態の良い物件でしたので「当社での買取」「仲介での売買」の両方をご提案させていただきました。まずは手残りが多くなる仲介で売り出したところ1カ月で買い手が見つかり、大変喜んでいただきました。
また、買主様からは当社グループ会社にてリフォーム工事をご依頼いただき、良いお取引ができたと思っております。

【R6.9】大規模な敷地に建つ築50年の空き家を買取(売主で解体)→4区画の分譲地として販売

戸建戸建

依頼主:福井市在住

地域:福井市南四ツ居

依頼までの経緯

■当社に来店
住み替えにより不要になった住宅(空き家)の活用見込みがないため、売却の相談を受けました。

活動内容・結果

敷地が約250坪と大きく中古住宅としての売却が困難でしたが、接道条件が良好であったため、4区画に分割して分譲することを前提に買取しました。
希少性の高いエリアの物件であったため、他社よりも高価での買取をさせて頂きました。
分譲地も3カ月で完売し、売主様にとっても当社にとっても良いお取引ができたと思っております。

【R6.8】大規模な住宅敷地(約390坪)の利活用しない一部敷地(約240坪)を買取→4区画の分譲地として販売

戸建戸建

依頼主:福井市在住

地域:福井市下荒井町

依頼までの経緯

■当社スタッフのお知り合い
将来の家族構成をふまえ、大規模な自宅の有効活用についてご相談を受けました。

活動内容・結果

敷地が大きく利用していない建物の増築部分がある等、中古住宅としての売却が困難でしたが、接道条件が良好であったため、敷地の一部(建物も一部解体)を4区画に分割して分譲することを前提に買取しました。分譲地の売れ行きも好調で、売主様にとっても当社にとっても良いお取引ができたと思っております。

【R7.2】大規模な敷地に建つ築50年の空き工場と築30年の自宅を買取(売主で解体)→10区画の分譲地として販売

戸建戸建

依頼主:福井市在住

地域:福井市和田中

依頼までの経緯

■他社仲介業者様より紹介
売主様が古くから事業として経営していましたが廃業するのと自宅の建替えとあわせて所有地全体の売却の相談を受けました。

活動内容・結果

敷地が約640坪と大きく中古物件としての売却が困難でしたが、住宅地としての人気エリアであることから、道路整備を伴う10区画の住宅地開発を前提に買取しました。現在工事中(R7.4時点)ですが、問合せも多く、売主様にとっても当社にとっても良いお取引ができたと思っております。

【R7.1】中心市街地に位置する2箇所の農地(約650坪)を一括して買取→自社収益物件(アパート建築用地)と事業用地、住宅用地と複数用途の分譲地としての販売を企画中

土地土地

依頼主:福井市在住

地域:福井市志比口

依頼までの経緯

■過去にお取引したお客様
複数の不動産を有するお客様に相続が発生したことから、未利用地であった農地の買取の相談がありました。

活動内容・結果

福井市中心部の希少性の高い土地であることから、高額での買取ではあったものの、住宅だけでなく多様な用途での活用を視野に入れた販売を企画でき、売主様にとっても当社にとっても良いお取引ができたと思っております。

【R6.8】6名の方が所有する一団の農地(約660坪)を当社がまとめて買取→10区画の分譲宅地として造成して販売

土地土地

依頼主:越前町在住

地域:越前町西田中

依頼までの経緯

■過去にお取引したお客様
過去に農地の買取をさせて頂いたお客様から農地の買取の相談を受けました。

活動内容・結果

相談があった農地だけでは土地の有効活用ができなかったため、周辺一団の農地の所有者様も含めて買取のご提案をさせて頂きました。農地として存続することに対する将来の不安を抱えていた農業後継者がいない所有者様が多く、今回の買取はスムーズに進めることが出来ました。

【R6.10】5箇所に点在する農地(約1,020坪)と築18年の賃貸アパート(12戸)を一括して買取し、アパートは当社の自社収益物件として活用し、農地は住宅分譲地として造成して販売

土地土地

依頼主:福井市在住

地域:福井市上野本町

依頼までの経緯

■他社仲介業者様より紹介
複数の不動産を有するお客様に相続が発生したことから、所有する全ての不動産の早期一括買取の相談がありました。

活動内容・結果

一部買取には適さない物件もあったものの、住宅地の人気エリアであることから、一括買取をさせて頂きました。一括処分を希望した売主様にとっても人気エリアに複数の物件を仕入れることができた当社にとっても良いお取引ができたと思っております。

【R6.8】築35年の賃貸マンション2棟(計55戸)を買取し、当社の自社収益物件として活用

アパート・<br>マンションアパート・
マンション

依頼主:坂井市在住

地域:坂井市丸岡町鳴鹿

依頼までの経緯

■当社とお付き合いのあったお客様
賃貸物件の管理のお手伝いをしていた売主様より売却の相談がありました。

活動内容・結果

周辺環境や入居状況、建物の状態も良好であったため、当社の自社収益物件として買取しました。居住者契約と賃貸の管理も当社で引き継ぐことにより、お住まいの方にご迷惑をお掛けすることなくスムーズに手続きができたことを大変喜んで頂きました。

【R6.2】築35年の賃貸アパート(4戸)を買取→当社の自社収益物件として活用

アパート・<br>マンションアパート・
マンション

依頼主:京都府在住

地域:福井市宝永3丁目

依頼までの経緯

■当社の管理物件
賃貸物件の管理をしていた売主様より売却の相談がありました。

活動内容・結果

中心市街地にある物件であり、将来的には解体して別用途での活用も視野に入れ、当社の自社収益物件として買取しました。居住者契約と賃貸の管理も当社で引き継ぐことにより、お住まいの方にご迷惑をお掛けすることなくスムーズに手続きができたことを大変喜んで頂きました。

【R6.10】築50年の店舗併用住宅を買取→弊社収益物件として活用

戸建戸建

依頼主:東京都在住

地域:福井市上北野

依頼までの経緯

■当社HPよりご相談
実家(空き家)を相続により取得したものの、県外在住であり維持管理に不安を抱えていたところ、当社から買取の打診をさせていただきました。

活動内容・結果

幹線道路沿いの様々な用途での利用が見込まれる物件であったことから、活用を前提に買取をご提案。
想い入れのあるお家であったため、建物が取り壊されることがない提案を大変喜んでいただきました。

【R6.12】築70年の古民家を買取→フルリノベーションし活用

戸建戸建

依頼主:静岡県在住

地域:福井市東郷

依頼までの経緯

■当社来店にてご相談
亡きご主人の生家(空き家)を相続により取得したものの、県外在住で今後の維持管理に不安を感じられ売却ご相談いただきました。

活動内容・結果

古民家として魅力ある建物であったことから、当社で買取、フルリノベーションしてモデルハウスとして活用することをご提案、解決に至りました。
売主様も亡きご主人の生家が生まれ変わり存続することを大変喜んで頂き、別の物件(農地等)の売却もお任せいただくことに。

【R6.10】築50年の空き家を買取→住宅用地として宅地分譲

戸建戸建

依頼主:大阪府在住

地域:福井市若杉

依頼までの経緯

■当社HPよりご相談
亡きお母様のご実家(空き家)を相続により取得したものの、活用の見込みがないため売却ご相談いただきました。

活動内容・結果

住宅地として利便性の高いエリアであったことから、解体を前提として土地建物を買取。
売主様が県外在住であったため家屋内の家財処分や解体工事等の手続きを当社がお引き受けして、移動等の負担が大きく軽減できたことに大変喜んでいただきました。

【R6.3】築28年の住宅を当社仲介により売却

戸建戸建

依頼主:福井市在住

地域:福井市高木北

依頼までの経緯

■当社HPより査定依頼
買取査定依頼をいただき、売却の相談をお受けしました。

活動内容・結果

非常に状態の良い物件でしたので「当社での買取」「仲介での売買」の両方をご提案させていただきました。まずは手残りが多くなる仲介で売り出したところ1カ月で買い手が見つかり、大変喜んでいただきました。
また、買主様からは当社グループ会社にてリフォーム工事をご依頼いただき、良いお取引ができたと思っております。

【R6.9】大規模な敷地に建つ築50年の空き家を買取(売主で解体)→4区画の分譲地として販売

戸建戸建

依頼主:福井市在住

地域:福井市南四ツ居

依頼までの経緯

■当社に来店
住み替えにより不要になった住宅(空き家)の活用見込みがないため、売却の相談を受けました。

活動内容・結果

敷地が約250坪と大きく中古住宅としての売却が困難でしたが、接道条件が良好であったため、4区画に分割して分譲することを前提に買取しました。
希少性の高いエリアの物件であったため、他社よりも高価での買取をさせて頂きました。
分譲地も3カ月で完売し、売主様にとっても当社にとっても良いお取引ができたと思っております。

【R6.8】大規模な住宅敷地(約390坪)の利活用しない一部敷地(約240坪)を買取→4区画の分譲地として販売

戸建戸建

依頼主:福井市在住

地域:福井市下荒井町

依頼までの経緯

■当社スタッフのお知り合い
将来の家族構成をふまえ、大規模な自宅の有効活用についてご相談を受けました。

活動内容・結果

敷地が大きく利用していない建物の増築部分がある等、中古住宅としての売却が困難でしたが、接道条件が良好であったため、敷地の一部(建物も一部解体)を4区画に分割して分譲することを前提に買取しました。分譲地の売れ行きも好調で、売主様にとっても当社にとっても良いお取引ができたと思っております。

【R7.2】大規模な敷地に建つ築50年の空き工場と築30年の自宅を買取(売主で解体)→10区画の分譲地として販売

戸建戸建

依頼主:福井市在住

地域:福井市和田中

依頼までの経緯

■他社仲介業者様より紹介
売主様が古くから事業として経営していましたが廃業するのと自宅の建替えとあわせて所有地全体の売却の相談を受けました。

活動内容・結果

敷地が約640坪と大きく中古物件としての売却が困難でしたが、住宅地としての人気エリアであることから、道路整備を伴う10区画の住宅地開発を前提に買取しました。現在工事中(R7.4時点)ですが、問合せも多く、売主様にとっても当社にとっても良いお取引ができたと思っております。

【R7.1】中心市街地に位置する2箇所の農地(約650坪)を一括して買取→自社収益物件(アパート建築用地)と事業用地、住宅用地と複数用途の分譲地としての販売を企画中

土地土地

依頼主:福井市在住

地域:福井市志比口

依頼までの経緯

■過去にお取引したお客様
複数の不動産を有するお客様に相続が発生したことから、未利用地であった農地の買取の相談がありました。

活動内容・結果

福井市中心部の希少性の高い土地であることから、高額での買取ではあったものの、住宅だけでなく多様な用途での活用を視野に入れた販売を企画でき、売主様にとっても当社にとっても良いお取引ができたと思っております。

【R6.8】6名の方が所有する一団の農地(約660坪)を当社がまとめて買取→10区画の分譲宅地として造成して販売

土地土地

依頼主:越前町在住

地域:越前町西田中

依頼までの経緯

■過去にお取引したお客様
過去に農地の買取をさせて頂いたお客様から農地の買取の相談を受けました。

活動内容・結果

相談があった農地だけでは土地の有効活用ができなかったため、周辺一団の農地の所有者様も含めて買取のご提案をさせて頂きました。農地として存続することに対する将来の不安を抱えていた農業後継者がいない所有者様が多く、今回の買取はスムーズに進めることが出来ました。

【R6.10】5箇所に点在する農地(約1,020坪)と築18年の賃貸アパート(12戸)を一括して買取し、アパートは当社の自社収益物件として活用し、農地は住宅分譲地として造成して販売

土地土地

依頼主:福井市在住

地域:福井市上野本町

依頼までの経緯

■他社仲介業者様より紹介
複数の不動産を有するお客様に相続が発生したことから、所有する全ての不動産の早期一括買取の相談がありました。

活動内容・結果

一部買取には適さない物件もあったものの、住宅地の人気エリアであることから、一括買取をさせて頂きました。一括処分を希望した売主様にとっても人気エリアに複数の物件を仕入れることができた当社にとっても良いお取引ができたと思っております。

【R6.8】築35年の賃貸マンション2棟(計55戸)を買取し、当社の自社収益物件として活用

アパート・<br>マンションアパート・
マンション

依頼主:坂井市在住

地域:坂井市丸岡町鳴鹿

依頼までの経緯

■当社とお付き合いのあったお客様
賃貸物件の管理のお手伝いをしていた売主様より売却の相談がありました。

活動内容・結果

周辺環境や入居状況、建物の状態も良好であったため、当社の自社収益物件として買取しました。居住者契約と賃貸の管理も当社で引き継ぐことにより、お住まいの方にご迷惑をお掛けすることなくスムーズに手続きができたことを大変喜んで頂きました。

【R6.2】築35年の賃貸アパート(4戸)を買取→当社の自社収益物件として活用

アパート・<br>マンションアパート・
マンション

依頼主:京都府在住

地域:福井市宝永3丁目

依頼までの経緯

■当社の管理物件
賃貸物件の管理をしていた売主様より売却の相談がありました。

活動内容・結果

中心市街地にある物件であり、将来的には解体して別用途での活用も視野に入れ、当社の自社収益物件として買取しました。居住者契約と賃貸の管理も当社で引き継ぐことにより、お住まいの方にご迷惑をお掛けすることなくスムーズに手続きができたことを大変喜んで頂きました。

【R6.10】築50年の店舗併用住宅を買取→弊社収益物件として活用

戸建戸建

依頼主:東京都在住

地域:福井市上北野

依頼までの経緯

■当社HPよりご相談
実家(空き家)を相続により取得したものの、県外在住であり維持管理に不安を抱えていたところ、当社から買取の打診をさせていただきました。

活動内容・結果

幹線道路沿いの様々な用途での利用が見込まれる物件であったことから、活用を前提に買取をご提案。
想い入れのあるお家であったため、建物が取り壊されることがない提案を大変喜んでいただきました。

【R6.12】築70年の古民家を買取→フルリノベーションし活用

戸建戸建

依頼主:静岡県在住

地域:福井市東郷

依頼までの経緯

■当社来店にてご相談
亡きご主人の生家(空き家)を相続により取得したものの、県外在住で今後の維持管理に不安を感じられ売却ご相談いただきました。

活動内容・結果

古民家として魅力ある建物であったことから、当社で買取、フルリノベーションしてモデルハウスとして活用することをご提案、解決に至りました。
売主様も亡きご主人の生家が生まれ変わり存続することを大変喜んで頂き、別の物件(農地等)の売却もお任せいただくことに。

【R6.10】築50年の空き家を買取→住宅用地として宅地分譲

戸建戸建

依頼主:大阪府在住

地域:福井市若杉

依頼までの経緯

■当社HPよりご相談
亡きお母様のご実家(空き家)を相続により取得したものの、活用の見込みがないため売却ご相談いただきました。

活動内容・結果

住宅地として利便性の高いエリアであったことから、解体を前提として土地建物を買取。
売主様が県外在住であったため家屋内の家財処分や解体工事等の手続きを当社がお引き受けして、移動等の負担が大きく軽減できたことに大変喜んでいただきました。

【R6.3】築28年の住宅を当社仲介により売却

戸建戸建

依頼主:福井市在住

地域:福井市高木北

依頼までの経緯

■当社HPより査定依頼
買取査定依頼をいただき、売却の相談をお受けしました。

活動内容・結果

非常に状態の良い物件でしたので「当社での買取」「仲介での売買」の両方をご提案させていただきました。まずは手残りが多くなる仲介で売り出したところ1カ月で買い手が見つかり、大変喜んでいただきました。
また、買主様からは当社グループ会社にてリフォーム工事をご依頼いただき、良いお取引ができたと思っております。

【R6.9】大規模な敷地に建つ築50年の空き家を買取(売主で解体)→4区画の分譲地として販売

戸建戸建

依頼主:福井市在住

地域:福井市南四ツ居

依頼までの経緯

■当社に来店
住み替えにより不要になった住宅(空き家)の活用見込みがないため、売却の相談を受けました。

活動内容・結果

敷地が約250坪と大きく中古住宅としての売却が困難でしたが、接道条件が良好であったため、4区画に分割して分譲することを前提に買取しました。
希少性の高いエリアの物件であったため、他社よりも高価での買取をさせて頂きました。
分譲地も3カ月で完売し、売主様にとっても当社にとっても良いお取引ができたと思っております。

【R6.8】大規模な住宅敷地(約390坪)の利活用しない一部敷地(約240坪)を買取→4区画の分譲地として販売

戸建戸建

依頼主:福井市在住

地域:福井市下荒井町

依頼までの経緯

■当社スタッフのお知り合い
将来の家族構成をふまえ、大規模な自宅の有効活用についてご相談を受けました。

活動内容・結果

敷地が大きく利用していない建物の増築部分がある等、中古住宅としての売却が困難でしたが、接道条件が良好であったため、敷地の一部(建物も一部解体)を4区画に分割して分譲することを前提に買取しました。分譲地の売れ行きも好調で、売主様にとっても当社にとっても良いお取引ができたと思っております。

【R7.2】大規模な敷地に建つ築50年の空き工場と築30年の自宅を買取(売主で解体)→10区画の分譲地として販売

戸建戸建

依頼主:福井市在住

地域:福井市和田中

依頼までの経緯

■他社仲介業者様より紹介
売主様が古くから事業として経営していましたが廃業するのと自宅の建替えとあわせて所有地全体の売却の相談を受けました。

活動内容・結果

敷地が約640坪と大きく中古物件としての売却が困難でしたが、住宅地としての人気エリアであることから、道路整備を伴う10区画の住宅地開発を前提に買取しました。現在工事中(R7.4時点)ですが、問合せも多く、売主様にとっても当社にとっても良いお取引ができたと思っております。

【R7.1】中心市街地に位置する2箇所の農地(約650坪)を一括して買取→自社収益物件(アパート建築用地)と事業用地、住宅用地と複数用途の分譲地としての販売を企画中

土地土地

依頼主:福井市在住

地域:福井市志比口

依頼までの経緯

■過去にお取引したお客様
複数の不動産を有するお客様に相続が発生したことから、未利用地であった農地の買取の相談がありました。

活動内容・結果

福井市中心部の希少性の高い土地であることから、高額での買取ではあったものの、住宅だけでなく多様な用途での活用を視野に入れた販売を企画でき、売主様にとっても当社にとっても良いお取引ができたと思っております。

【R6.8】6名の方が所有する一団の農地(約660坪)を当社がまとめて買取→10区画の分譲宅地として造成して販売

土地土地

依頼主:越前町在住

地域:越前町西田中

依頼までの経緯

■過去にお取引したお客様
過去に農地の買取をさせて頂いたお客様から農地の買取の相談を受けました。

活動内容・結果

相談があった農地だけでは土地の有効活用ができなかったため、周辺一団の農地の所有者様も含めて買取のご提案をさせて頂きました。農地として存続することに対する将来の不安を抱えていた農業後継者がいない所有者様が多く、今回の買取はスムーズに進めることが出来ました。

【R6.10】5箇所に点在する農地(約1,020坪)と築18年の賃貸アパート(12戸)を一括して買取し、アパートは当社の自社収益物件として活用し、農地は住宅分譲地として造成して販売

土地土地

依頼主:福井市在住

地域:福井市上野本町

依頼までの経緯

■他社仲介業者様より紹介
複数の不動産を有するお客様に相続が発生したことから、所有する全ての不動産の早期一括買取の相談がありました。

活動内容・結果

一部買取には適さない物件もあったものの、住宅地の人気エリアであることから、一括買取をさせて頂きました。一括処分を希望した売主様にとっても人気エリアに複数の物件を仕入れることができた当社にとっても良いお取引ができたと思っております。

【R6.8】築35年の賃貸マンション2棟(計55戸)を買取し、当社の自社収益物件として活用

アパート・<br>マンションアパート・
マンション

依頼主:坂井市在住

地域:坂井市丸岡町鳴鹿

依頼までの経緯

■当社とお付き合いのあったお客様
賃貸物件の管理のお手伝いをしていた売主様より売却の相談がありました。

活動内容・結果

周辺環境や入居状況、建物の状態も良好であったため、当社の自社収益物件として買取しました。居住者契約と賃貸の管理も当社で引き継ぐことにより、お住まいの方にご迷惑をお掛けすることなくスムーズに手続きができたことを大変喜んで頂きました。

【R6.2】築35年の賃貸アパート(4戸)を買取→当社の自社収益物件として活用

アパート・<br>マンションアパート・
マンション

依頼主:京都府在住

地域:福井市宝永3丁目

依頼までの経緯

■当社の管理物件
賃貸物件の管理をしていた売主様より売却の相談がありました。

活動内容・結果

中心市街地にある物件であり、将来的には解体して別用途での活用も視野に入れ、当社の自社収益物件として買取しました。居住者契約と賃貸の管理も当社で引き継ぐことにより、お住まいの方にご迷惑をお掛けすることなくスムーズに手続きができたことを大変喜んで頂きました。
無料で査定依頼する

REASON

エーシンが選ばれる

4つの理由

年間取扱数160件
福井トップクラス
の実績

エーシンでの不動産売買は年間取扱件数が160件、また不動産売買総額は福井トップクラスで、35年以上の実績があります。
そのため、「スムーズに土地売却ができるか心配だ」などという方もご安心ください。初めてのお客さまにも寄り添ってご対応させていただきます。

売却後の活用も安心!
先祖代々の土地を守る

「せっかく先祖代々受け継いできた土地や家。売却後の使われ方まで気になる…」そんな方にこそ、エーシンの直接買取・販売がおすすめです。

一般的な不動産売却との違い

一般的な売却
  • 仲介業者を通じて不特定多数の買い手を募集
  • 転売される可能性があり、
    どのように活用されるか分からない
  • 投資目的で購入されることも多く、思いが反映されにくい
エーシンの直接買取・販売
  • エーシンが直接買い取り、責任を持って販売
  • 先祖代々の土地や家が乱雑に扱われることがない
  • 地元密着だからこそ、地域に貢献する活用方法を提案

「売却=手放す」だけではなく、思いを引き継ぐ形での活用も
可能です例えば、こんなご提案ができます!

  • 地域の住宅用地として再生
    → 住宅地として分譲し、
    新しい家族が住む場所
  • 賃貸住宅・アパートとして活用
    → 土地を手放さず、
    家賃収入を得る形に
  • 商業施設や地域施設としての活用
    → 地域の活性化につながる
    施設の誘致

仲介手数料ゼロ
売却額を最大化!

不動産仲介会社を利用すると、売却価格に応じて仲介手数料がかかります。
例えば、2,000万円の物件を売却すると約66万円の手数料が発生。
エーシンなら直接買取のため、この仲介手数料がゼロ!
その分、お客様の手元に多くの現金が残ります。

電卓を使って計算している女性

エーシンの不動産売買

エーシンが直接買い取り

通常の不動産売買

依頼を受けて飼い主を探すため
仲介手数料が発生

※条件によっては買取できない場合もございます。

最後まで
責任もって対応

買取から土地の売却までエーシン1社で完結、最後まで責任もって対応させていただきます。「どのように土地が使われるか不安」などという方も、安心して弊社にお任せいただければと思います。

不動産スタッフと話し合う夫婦
無料で査定依頼する

FLOW

STEP 01

売却のご相談

売却を考えている不動産情報をお伝えいただければ無料査定いたします。
気になる方は、フォームまたはお電話にてご相談ください。

無料査定申込み・
ご相談はこちら

STEP 02

不動産調査

スタッフが現地調査・法的調査などを行い、確認させていただきます。
当社規定により、エリアや物件により買取できない場合もございます。

STEP 03

金額のご提示

弊社の購入希望金額や条件等をご提示させていただきます。
何かご不明点などあればお申し付けください。

STEP 04

ご契約前の
お打ち合わせ

契約をご希望の方は、引渡しの時期やお支払い方法など、契約内容についてのご説明を行わせていただきます。

STEP 05

売買契約の締結

全てのご了承いただけましたら、売買契約を締結させていただきます。
そして、当社から手付金(相談の上決定)をお支払いします。

STEP 06

ご売却完了

残代金のお支払いと、不動産のお引渡し(所有権移転登記)を行います。
買取専門のため、売却後のトラブルはありませんのでご安心ください。

FAQ

  • 不動産査定は無料ですか?

    無料で査定しておりますので、不動産売却をお考えの方はまずはお気軽にご相談ください。
    また、お急ぎの方はできるだけ早く確認させていただきますので、お問い合わせ時にお申し付けください。
  • 同時に複数の不動産会社に声をかけても大丈夫ですか?

    もちろん問題ありません。
    査定価格は不動産会社によって異なるかと思いますので、何社かで比較することをおすすめいたします。
    弊社では売却後もサポートさせていただいておりますので、安心してご依頼いただければと思います。
  • 住みながら売却はできますか?

    可能です。中古物件の場合、空き家の方が少ない位です。
    買主様をご案内する際は、なるべくご協力ください。
  • なるべく近所に知られたくないのですが…。

    広告をせずに、当社のネットワークから条件の合う方にご売却情報を提供することも可能です。また、インターネットを利用した広告は、興味のある人が見ますので、販売・売却方法として効果的です。
  • 貴社に査定をお願いすると、売らないと駄目ですか?

    そんなことはございません。最終的には不動産のご売却はお客様のご判断になりますので、お気軽にご相談ください。
  • 空き家を所有しているだけで損をすることはありますか?

    近年空き家は増え続けており、空き家放置の与える悪い影響が問題視されています。
    十分に管理ができていないと近隣迷惑、不法侵入・動物侵入のリスクがあります。
    国が施行した「空家等対策の推進に関する特別措置法」では、これまで個人の管理領域だった空き家に対し、行政が関与できるようになったため、「管理ができてない」と行政から管理指導が入る前に、売却など行うことをお勧めいたします。
  • 空き家があることで税負担が増えると聞きました。

    管理ができていないと倒壊などの危険性があったり、周囲に悪影響を与えてしまっている空き家は「特定空家」として市区町村から認定され、場合によっては土地にかかる固定資産税の優遇措置が適用されなくなるなどのデメリットが発生してしまいます。
無料査定申込・売却の
ご相談はこちら
お電話からの方はこちら
0776-52-0005[ 9:00~17:00 ] 定休日:水曜

タップして電話する

メールからの方はこちら
フォームで申込み・ご相談

CONSULTATION

内容入力

Leave this empty:

必須項目

ご売却予定の物件について

必須物件種別

必須物件所在地

例:〇〇県〇〇市〇〇123−12

任意物件名称

例:◯◯アパート

任意築年数

例:10

任意土地・建物面積

例:12.34

土地面積

例:12.34

建物面積

お客様情報

必須お名前

例:山田 太郎

必須フリガナ

例:ヤマダ タロウ

必須郵便番号

例:1234567

※住所が自動で
入力されます

必須ご住所

例:◯◯県〇〇市〇〇123−12

必須電話番号

例:00000000000

必須メールアドレス

例:sample123@sample.jp

任意その他ご要望

【個人情報の取扱いについて】

  • 今回、お送り頂いたお客様の個人情報につきましては、お問合せに対する回答のご連絡以外で利用することはございません。
    株式会社エーシンの個人情報のお取り扱いについてはこちら

上記フォームで送信できない場合は、必要項目をご記入のうえ、info@eshin-eshin.co.jpまでメールをお送りください。