こんにちは。営業部営業課の水野です。
梅雨がなかなか開けずジメジメ、ムシムシと寝苦しい毎日と
なっております。湿度が高く高温、高湿となりますので
皆様お体にお気をつけてください。
最近ですが上棟式、地鎮祭及びお引渡しがあり、
いつも縁起が良い日や贈答品を選定するのにいつも悩んでおります。
縁起の良い日や良い物として日本古来から「縁起を担ぐ」という慣しがあります。
その中で松竹梅(しょうちくばい)は慶治や吉祥のシンボルとして
日本古来から祝い事の席や引出物などの意匠にも
多く使われて参りました。
もともとは中国の「歳寒三友」が日本に伝来してきたものであり
松は常緑樹で1株に雄と雌を有するので古来から神聖な木とさせて
きました。
竹も常緑樹で次々に新芽が出ることからも子孫繁栄の
象徴でもあります。
梅は寒い時期に花を咲かせまた、樹齢が高くなっても花をつける
ことが出来ることからも長寿の象徴となっていいます。

今後贈答品として松竹梅を織り交ぜてお渡し出来たらと感じています。
弊社では先日の23日(木)〜26日(日)と照手モデルハウス見学会及び
販売会を実施しております。

弊社では「予約制」とさせて頂いており、従業員について
除菌後の手袋着用、マスクの取り付けし接客前後の除菌及び離隔の
考慮した体制を取っております。
皆様の土地及びお住まいのお手伝いをさせて頂きたく今後とも
宜しくお願い申し上げます。
梅雨の時期なので仕方のないことですが、近年に比べ今年は雨の日が多く感じるのは私だけでしょうか?
そのせいか、昔の木造家屋の我が家の中はどこにいても、ジメジメして不快指数99%です。
ある日、寝室の除湿器をつけ忘れたら、汗も合わせて、布団が湿っぽく感じ、睡眠につくまでが長く感じられたような気がします(私は、いつも横になって5分で熟睡です (*^‿^*))
このジメジメの時期に嫌なことがもう一つあります。カビが繁殖しやすい。という事です。
カビ菌の種類にもよりますが、カビが繁殖しやすい条件は主に以下の通りだそうです。
- 70%以上の湿度(60%以上から活発に活動、80%以上で一気に繁殖)
- 20〜30度の気温(25〜28度がもっともカビの生育に最適)
- 栄養分(食品の食べカス、ホコリ、汚れ、ダニなど)
カビにもいろいろありますが、家の中のカビについて生えやすい場所としては
- トイレ、浴室、洗面所、キッチンなどの水回り
- クローゼット、押入れなどの収納部
- マットレスや敷布団など、寝具の裏側
- タンスや食器棚、冷蔵庫など重い家具の裏側
- 畳
- 我が家:中村家(すきま風通しはよいが、休日に見える場所しか掃除しない)

これらの場所は共通して風通しが悪く、湿度が高くなりやすい場所です。また、掃除が行き届きにくく、栄養源も豊富である場合が多いため、カビにとってはパラダイスとも呼べる場所です。
しかし、忙しくて大掛かりな対策はできない、こまめに掃除をする暇がない……という方も多いのではないでしょうか。
そこで簡単に行えるカビ対策をご紹介しますので、自分のできる範囲で行ってみるのがおすすめです。どれも片手間で行えそうなので、何かのついでに実行するだけでもカビ予防に効果があると思います
- 部屋干しは避ける。したあとは換気する
- 一日に何度か窓を開けて換気をする(外の湿度が高いときには窓を開けない)
- エアコンのフィルターは定期的に掃除をする
- エアコンのドライ機能を頻繁に使用する(室温や湿度は上げすぎない)
- 除湿器や除湿剤を使用する
- 観葉植物は置かない。置くなら壁際から離す
- 結露防止フィルムを貼ったり、二重窓にするなどして、窓に結露ができにくいようにする
- 扇風機やサーキュレーターなどで室内の空気を循環させる
このような方法でカビが生える前に、きちんとした対策をして、大切なわが家の寿命を延ばしつつ、自分や家族のアレルギー予防や健康にも過ごせる住まい環境を作っていきたいと思います。
こんにちは。
開発事業部の山本です。
7月から梅雨に入り、ここ最近は全国各地で大雨の被害が多発していますね。
福井県ではそこまでの被害はないにせよ、いつ起こるかわからない災害に備えておくことは、
大切なことだと思います。
身を守る備えが第一ですが被災してしまったあと、住居や家財道具の復旧に関して火災保険をしっかりかけておくことが、今からでもできる災害対策の一つです。
全国のニュースで災害に関心が集まっている今だからこそ、掛けている保険、もしくはこれから掛ける保険の理解と見直しが必要ではないでしょうか。
こんにちは、エーシン不動産開発事業部の水屋です。
今回は先月完成お披露目しました、高柳モデルSolis(ソーリス)に続く第2弾として
福井市照手にまちかど展示場が2棟(Soleil・Mois)完成しました。
外観パースと内観写真でほんの一部ご紹介いたします。
Soleil -ソレイル-
Mois -モイス-
7月23日(木)〜26日(日)予約制にて、販売会を兼ねた内覧会を開催の予定です。
詳細につきましては、近日中にエーシンホームHPにアップいたしますのでご確認ください。
↓こちらまで
https://www.eshin-home.com/